eリフォームトップへ 消費者に安心しておすすめできる、増改築サイト
トップページ eリフォームとは サイトマップ プレスinfo
無料お見積フォーム
イベント情報
リフォーム関連リンク
リフォームショップ全国マップ
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
東京
千葉
神奈川
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
静岡
岐阜
三重
山梨
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
広島
岡山
山口
鳥取
島根
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
熊本
長崎
大分
宮崎
鹿児島
沖縄

生活情報
 
水廻り
 
収納・間取り
 
内装・環境
 
ガーデニング・外廻り
 
外装・塗装
 
お掃除
リフォーム情報
 
今月のeリフォーマーさん
 
タイプ別アドバイス
 
リフォームの流れ
 
お金について
 
リフォーム前のチェック
プロが教えるとっておき
 
後悔しない家具選びのポイント
 
インテリア講座
 
業者選び
 
業界用語
 
Q&A
 
ここだけの話
 
バナー広告募集中
Q&Aトップへ戻る
ここでは皆様から寄せられたご質問とその回答の中から、上手にリフォームをするためのアドバイスとしてお役にたちそうなものを、ピックアップして掲載してみました。
リフォーム全般 内装について 水廻り 採光について
増・改築について マンション その他    
 
▼ その他
Q1   雨漏りの修理、見積り金額は妥当? 言われたとおりに修理すべき?
Q2   設計は建築士・工事はリフォーム専門店。別々に発注できますか?
Q3   アメリカで購入したガスコンロを日本で取り付けられますか?
Q4   親子同居するときに新築とリフォームどちらがいいでしょう?
Q5   外壁のひび割れに自分でコーキング工事できますか?
     
  Q1  
  私の家は、一軒家の2階建てです。今まではアパート暮らしでしたが、去年、思いきって中古住宅を購入しました。築14年ということで、家の中はクロスの張り替えをしているのできれいなのですが、外壁がかなり汚いです。
それで、この前から大型の台風の影響で、横殴りの雨がすごかったのですが、2階の部屋の床と、窓枠の端から水がにじみ出ていました。このままでは床が腐ってしまうと思い、専門の業者の方と、ハウスメーカーの方に来ていただき、見積りも取りました。
しかし、覚悟はしていたものの、屋根も合わせて約 130万円といわれ、悩んでいました。ローンも組んだばかりだし、女2人ということで、今の返済で精一杯なのです。

悩んでいると、建築をかじっていた義理のお兄さんが、1階と2階の間にあるゴムのようなもの?を代えれば、雨漏りはとりあえずふさげると言いました。とりあえずの応急処置としては、お兄さんの言ったとうりにすれば大丈夫でしょうか?建築業界はかなり不景気と聞いているので、だまされているのではないかと不安です。無理をしてでも壁を塗りなおすべきか、どちらがいいのでしょうか?教えてください。
 
  三重県/F様  
     
   
     
  雨漏りの原因を突き止めることが大切!  
 

雨漏りは本当に困りますよね。台風時期には、数件ほど同じような内容のご相談をお受けしますが、残念ながら雨漏りはそう簡単には直らないことが多いのです。直らないという表現より、雨漏りの原因を突き止める事が難しいといった方が正しいでしょうか。室内へ漏ってきている場所の真上の屋根から雨が漏っているとは限りません。雨水は下地材(天井・壁の骨組み)をつたって室内へ漏っていることが大半です。

雨漏りを完全にとめるためには、原因をきちんと突き止めることが大切です。目で見て判る箇所はすぐに処理できますが、眼で見て判らない個所(瓦の微妙なずれ・外壁の小さな亀裂・外壁の老朽化・屋根と壁のつなぎ目の板金など)は、台風の日や雨の日に屋根裏や既存の壁を剥したりなどして、究明しなくてはなりません。よって、雨漏りを完全にとめるには、お住まいの方には酷なことですが、根気と金銭的な負担が必要なのが現実です。

今回のご相談ですが、お見積もりの内容が判りませんのでなんともいい難いのですが、屋根の修理や窓周りのコーキング打ち替え、それに伴って外部足場を掛ける場合 130万円は妥当な金額なのではないでしょうか?

工事を発注される前に、工事業者の方へ何処までの範囲で保証してもらえるのかをはっきりしておかれることをお勧めします。先にもお話しましたように、雨漏りは原因究明が難しいものです。今回の修繕箇所からは雨は漏らなくなると思いますが、その他にも原因があった場合には別途費用が必要になってくると思いますので、そのあたりをはっきりしておかれると、トラブルを回避出来ると思います。

1階と2階の間にあるゴムのようなもの?は、ちょっとこちらでは、判りかねます。

お話をお伺いしておりますと憶測なのですが、サッシ廻りから雨がにじんでくるとのことですので、窓周りのコーキング(シーリング材)が切れているのではないでしょうか。また、2階の床に水がにじんでくるのも、その窓周りから進入した雨が壁の中を伝って床へにじんできているのではないでしょうか?

 
  (回答:三重県 リファイン津みなみ 店長 山口様)  
  Q2  
  今、リフォーム業者の選定中です。建築士さんとリフォーム専門会社の両方とコンタクトを取っています。いろいろ会ってみた感想として、設計は建築士さん。工事は工務店ではなくリフォーム専門会社が良いのではと思っています。この様な発注は難しいでしょうか?  
  奈良県/A様  
     
   
     
  可能ですが、事前に確認を  
 

基本的には建築士の方に設計を依頼し、リフォーム会社に工事のみを依頼することは可能かと思われます。しかし、リフォーム会社によっては引き受けてもらえない所もありますので、事前に確認しておくことをお勧めします。

住宅に意匠性を求められるのであれば、気に入った建築士に設計を依頼するとともに、施工はその建築士より勧められた施工会社にされるのがよろしいかと思われます。また、実際リフォーム会社が工事のみを引き受けたとしても工事をスムーズに進行させるには、工事前から完成まで施主様、建築士、リフォーム会社、三者での非常に綿密な打合せが必要となります。

なお、弊社では私共の方針から設計図面作成から施工管理まで一環して引き受けさせていただいております。

 
  (回答:奈良県 バンビのリフォーム (株)奈良建装 営業統括部 坂本様)  
  Q3  
  現在アメリカに住んでおり、帰国時にアメリカからガスコンロ(4つ口・オーブンつき)を購入して帰りたいと思っています。それを取り付けてもらうときに、日本ではいくらぐらいかかりますか?ちなみにうちは都市ガスを使っています。  
  東京都/Y様  
     
   
     
  取り付けは困難だと思われます。  
 

アメリカ製のガスコンロを購入して日本に帰って取付が可能かどうかとの事ですが、やはり外国で通常市内等で販売されている物をそのまま購入して持ってきてもガスの種類や取付方法等が違うので取り付けは困難です。
現在お取り付けを考えている商品はもうお決まりですか?商品がお決まりであればお教え頂けますでしょうか? 日本から輸入商品を取扱いしています代理店などをとうして購入が出来るかお調べ致します。

また、商品はオーブンつきとの事ですがビルトインのタイプの物でしょうか?お取り付け予定の杉並のお部屋のキッチンはどちらの商品が取り付いているかおわかりになりますでしょうか?

いかがでしょうか?お役にたてたでしょうか?ご質問等があれば、お電話でもメールでもご一報下さい。現状によりお見積書の内容が変わる事も有りますので、詳しいご住所などで頂ければ、私共の地域の担当店の者が正規のお見積書をお作り致しますので、どうぞご利用下さい。

 
  (回答:東京都(株)タジマリフォームシステム リフォームアドバイザー 多田慈子様)  
  Q4  
  2年から5年ほど先の話なのですが、私の実家の親と同居の予定なんですけれど、現在親の住んでいる建物が小さく、しかも建築面積いっぱいになっていてきちんとした増築ができないらしいのです。
父は1階部分を下の庭をつぶしてサンルーフのようなもので居間とつなげて一部屋出して、2階をベランダをつぶして鉄骨の柱で支えるタイプの部屋を(推定16畳ほど)作ると言っています。そんなことは可能なんでしょうか?父はお風呂や台所、現在ある部屋のリフォーム等もいれて、総額1千万ほどをかけるつもりらしいのです。

例えば、3千万の新築と1千万のリフォームをした築10年の家とでメリット、デメリットはどんな風になるのでしょうか?それから、リフォームしたとして家としてどのくらいもつでしょうか?今後の親との相談の資料にしたいと思いますので、ぜひよろしくお願い致します。
 
  埼玉県/T様  
     
   
     
  違法建築の可能性もありますので、ぜひご相談を!  
 

まずは、ご相談内容のきちんとした増築が出来ないとの事ですが、上記の内容もきちんとした増築と言う事になります。どういう事かと申しますと、建築基準法では、壁または柱と屋根が有れば、それは建築物という事になります。例えば、物置、カーポートも建築面積の一部に算入されてしまいます。また、ご相談の家屋が総二階と仮定しまして、ベランダを撤去し、鉄骨で2Fに16畳増築した場合には2Fの下の1Fも増築面積になりまして、計32畳(16坪)増築となります。(1Fに部屋が無くともそうなります)
以上を考え合わせますと、ご希望の内容のリフォームは違反建築の可能性が大となります。

しかし、現場調査している訳けではございませんので、はっきりした事は申し上げられませんが、当社では、現場調査も無料で行っておりますので、どうぞお気軽にお申し付け下さい。何か良い方法をご相談しながら、見出す事が出来れば幸いと思います。

3千万の新築と1千万のリフォームをした築10年の家とでメリット、デメリットはどんな風になるのでしょうとのご質問に関してですが、リフォームのメリットと言いますとコストが安いのが一番です。また、廃棄物が少なくなるのがリフォームです。新築は自由な設計が出来るのが一番でしょうね。しかし、廃棄物は非常に多くなります。現在では、リサイクル法などが制定されまして、ゴミが大変な社会問題となっております。使える物は大事に使いリサイクル出来るものはリサイクルするといった考え方も重要なのではないかと思います。

 
  (回答:埼玉県さいたま市 (株)オクタ 牧野様)  
  Q5  
  家は、一軒家の2階建てです。外壁(モルタル)の間に白い粘土上のものが塗られているのですが、それにヒビがはいっていてコーキング工事をしたほうが良いとリフォーム業者に言われました。コーキング工事というのは自分でもできるものなのでしょうか。  
  福岡県/H様  
     
   
     
  可能だと思われますが、外壁にはプロにお願いしたほうが良いかも・・。  
 

お問い合わせの件ですが、箇所にもよりますが自分で行う事は可能かと思います。が、外壁には専用のコーキングが必要と考えられます。又、綺麗にコーキングをしてない場合は、外壁塗装の仕上がりが綺麗にならないと思っていて下さい。必要ならば現場調査に伺います。

 
  (回答:福岡県福岡市 ハウスエステ福岡店 松木様)  
 
ページの上へ
 
   
リフォーム会社・工務店の皆様へ
◇全国マップへの登録はこちらから◇
eリフォームへの登録はコチラからどうぞ※当マップへの登録は、登録審査に合格した会社のみとさせていただいております。
◇信頼性を得るためにぴったり!◇
リフォーム会社の選び方
リフォーム会社経営コンサルタント 五十棲剛史氏の監修・執筆により、消費者に役つリフォーム会社の選び方をわかりやすく解説。
 
eリフォームは株式会社シップが運営管理を行なっています。 eリフォームに関するお問い合わせはereform@ereform.net までどうぞ
  Copyright(C) 2004 ereform. All rights reserved.